記事を検索
閉じる
イベント開催
個人のスキル成長と企業の経営改革をご支援するイベントを開催。

毎日文化センター「効果的なコミュニケーション術」ワークショップ開催!ー「同期、同僚に大きく差をつけるビジネス遂行力の獲得」第24回

このイベントは終了しました。

毎日文化センター「効果的なコミュニケーション術」ワークショップ開催!ー「同期、同僚に大きく差をつけるビジネス遂行力の獲得」第24回

毎日文化センターにて開催している、特別ワークショップ「同期、同僚に大きく差をつけるビジネス遂行力の獲得」シリーズ。2月3日(月)に、第24回「効果的なコミュニケーション術」を開催いたします。

コミュニケーションがスムーズにできれば、仕事の半分は終わったようなものですが、自信がない人は苦手意識が災いして、悪循環を起こしがちです。ほとんど癖のようなもので、わざわざ問題を大きくしてしまいます。

今回のセッションで悩みの原因を理解し、どういう状況でも格段にスムーズにできるようになるポジティブフィードバックとアクティブリスニングの基本的な考え方をご紹介し、ロールプレイングを通じて身につけていただきます。

【今回の講義の内容】
・人間関係の悩みの原因(愛着障害、アダルトチルドレン、パワハラ・モラハラ・毒親)への理解
・「ロジカル」「合理的」ではなく、「なるほど」で十分、それが大事だという理解
・ポジティブフィードバック、アクティブリスニングの理解と実践練習

【今後の開催予定】
2/3(月) Part24「効果的なコミュニケーション術」
3/2(月) Part25「一気に強化する問題把握・解決力」
※ シリーズのセミナーとなりますが、各回ごとの参加も可能です。シリーズの途中からでも、初めての方もぜひご参加ください。

イベント概要

日 時:2020年2月3日(月) ※終了しました。
セミナー  19:00~20:30(開場18:30)
懇親会  20:30~21:15
会 場:【東京・竹橋】 毎日ホール (毎日新聞社ビル地下1階)
(住所:東京都千代田区一ツ橋1丁目1−1)
料 金: 4,600円(税込み)※資料代、懇親会代含む
主 催: 毎日文化センター
お問合せ: 毎日文化センター事務局
(月~金10時~19時半、土10時〜15時、日祝休)
Tel.03-3213-4768

▼お申し込みはこちらから!
http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/each.html?id=862

今回のセミナーに参加した方の声

  • アクティブリスニング100%の説明において、「相手が話し出すまで、20秒でも30秒でも待つ」とおっしゃられていたのが印象に残りました。また、その後のロールプレイングにおいて、できるだけ相手の話を聞こうと思うと、「誘導しない」「勝手にまとめない」ことをかなり意識する必要があることを実感し、自分が普段、相手の話が長かったりまとまりがないと感じた際に整理しにいっていたことに気づきました。
  • 愛着障害、発達障害のキーワードにつられて参加しました。人間関係の悩みの原因の大半は愛着障害、発達障害、パーソナリティ障害に起因するというかなり乱暴にも感じられる導入部分が面白かったです。最初はあまりしっくりきませんでしたが、よくよく過去の事例を思い出すと、自分を含めコミュニケーションに問題がある場面で、こういった問題がそれぞれの人生に陰を落としているということは十分にあり得る話だと意外にもしっくりきました。また、ワークセッションでの作業を1分2分といった短い時間で区切る手法は学生時代の試験以来あまりやったことはありませんでしたが、大変有効な方法と思いました。今後業務に取り入れさせていただきます。
  • ロールプレイングで、話す方もオブザーバーも、自分の考えが短時間でどれだけまとめられるのかが分かりました。今まで学んで身に付け、自然とやっていたことが、人とセッションすることによって客観的に見れるのが良かったです。相談を受けたり自然とコーチングに近いことをやる機会も多いので、愛着障害、自己肯定感の低さにも注目して分析していこうと思います。今までの経験を振り返って、相談を傾聴していると、ほとんどの人が自己肯定感が低い傾向があり、なかなか前に進む答えが出てこなかったのは、愛着障害から来るものだと知って府に落ちました。
  • 以前から、私は愛着障害なのではないか、それでこんなに生きにくいのではないかと悩んでおりましたので、2020年は考えるより行動する年にしようと思い、すぐに東京に向かいました。いちばん参加してみて感じたことは、参加者の2/3の方が自分に自信がなく、コミュニケーション力にも自信がないとのことでしたが、一緒にロールプレイングをした際、すぐ後ろの席の男性は機転の利いた切り口を提供してくださったり、私の目にはとてもそんな風に見えませんでした。本来、特別な人を除いてはコミュニケーション力にはそれほど大差がないにも関わらず、本人の苦手意識が悪循環を引き起こしていることも多く、それは私だけではなかったのかなと少し安心しました。
  • 参加して本当に良かったと思います。自分は愛着障害、発達障害、パーソナリティー障害を抱えています。昔から自己肯定感が低く、どうしていけばよいかよく分かりませんでした。ポジティブフィードバックとアクティブリスニングで変わることが分かりました。ありがとうございます。
  • 授業終了時でも述べましたが、参加者からの質問に対して、赤羽さんのお答えが迅速かつ細やかでもうすでに答えが決まっていたことに、業種や年齢、性別などは関係ないということが分かり大変興味深かったです。また、赤羽さんは授業中、すべてにおいて速さを重視されていらっしゃったことにとても衝撃を受けました。比べて自分が普段やっていることは、丁寧ではなく、要領がよくない、ビジネスとして非効率であったと、昨夜からずっと頭の中で反省会です…。まずアクティブリスニングとポジティブフィードバックを習慣化します。
  • 内容的には、愛情障害、発達障害、パーソナリティ障害など、ともすれば、議論が重くなるテーマでしたが、さくさくセミナーを進めていただき、また後半はカラっとしたワークショップで、気兼ねなく多くのことを学ぶことができました。

過去のセミナーに参加した方の声

  • セミナーでは、自分の視野では気がつかないポイントを参加者の方々に導いて頂き、懇親会では魅力的な参加者と知り合うことができ、まさに好循環でした。メモ書きも一人のときとは違い、心地よいプレッシャーの中、スラスラと本音を書けました。
  • 昨日のセミナーありがとうございました。今まで常識だと思っていたこと、当たり前だと思っていたことが、実は間違いであったことに気づかされ、今後の部下育成に役立つ内容ばかりでした。
  • アクティブリスニングができていないこと、ポジティブフィードバックをしていないこと、自分が以前教育されていたように具体的な支持を出さずに任せていたことに対し反省をしました。また、プレイングマネジャーのため、部下の成長もさることながら、部下と競争してしまっていると感じました。
  • 様々な発見がありましたが、「あなたは部下に人として興味を持って接しているか。」という問いかけが一番記憶に残りました。部下として興味はあるが、人として興味があったかと言われるとそうでなく、それを相手も感じ取っていたのかなと思います。
  • 1分間という短時間で、自分の奥深くにあった考えを掘り起こす体験ができ、1分間でA4に手書きすることの威力に大変驚きました。ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆『ゼロ秒思考』赤羽雄二のオンラインサロンを始めました。
ご入会はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/318299

まずはLINEで診断を受けてみたい方はこちら
https://lin.ee/20Kdy9L
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Instagramを始めました。
フォローはこちら
https://www.instagram.com/yujiakaba
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆音声プラットフォームVoicyを始めました。
フォローはこちら
https://voicy.jp/channel/2885
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆まぐまぐ!メルマガ「赤羽雄二の『成長を加速する人生相談』」を始めました。
メルマガ購読はこちら
https://www.mag2.com/m/0001694638
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆赤羽雄二のLINE公式アカウントを始めました。
アカウントの追加はこちら
https://line.me/R/ti/p/@gtr8764i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆メールアドレス(ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください)
info@b-t-partners.com