Blog
ブログ記事

コミュニケーションの不安を解消!「アクティブリスニング」と「A4メモ書き」の相乗効果がおすすめ

コミュニケーションの不安を解消!「アクティブリスニング」と「A4メモ書き」の相乗効果がおすすめ

頭が整理されずに、もやもやしている状態だと、ひとつのできごとをどんどん悪い方向に考えてしまったり、色んなことと結びつけて必要以上に不安を感じてしまうという方もいらっしゃると思います。

そのように、職場の同僚や家族とのコミュニケーションに悩まれている方に、A4メモ書きと並んでぜひおすすめしたいメソッドが、「アクティブリスニング」です。相手の話を聴き、興味・関心に基づいて丁寧に質問をして理解を深めることで、相手との信頼関係を築いたり、問題の本質に気づく洞察力を身につけられます。また、アクティブリスニングによってコミュニケーションを円滑にすることで、個人やチームの生産性も大きく高まります。

5月のセミナー以降、3か月以上にわたって、アクティブリスニングを継続して実践されている岡大徳さん。最近は、同じ職場で人間関係に悩まれている方から相談を受けたことをきっかけに、アクティブリスニングとA4メモ書きの相乗効果を強く感じるようになったそうです。

以下、アクティブリスニング実践96日目、97日目の岡さんからのメッセージです。ぜひ、ごらんください。

普段からA4メモ書きとアクティブリスニングをすると不安がなくなる

今日は最近入社された30歳代後半の男性社員から相談を受けました。

話を聞いていると、いろんな部署から受け入れられていないと感じていて、それが些細なコミュニケーションにあらわれ、業務依頼しづらいとのことでした。また、明らかに仕事の効率も落ちているようでした。

彼によると、彼宛の電話がかかってきてもつないでもらえないことがあり、職場で他の人に声がかけづらく、社用車も借りづらいとのこと。アクティブリスニングで話を聞いていると、事実と妄想が混在していて、その方の行動にも問題があることがわかりました。

電話をつないでもらえなかったというひとつの出来事が彼の中で膨れ上がり、妄想になっていました。他の事実も色眼鏡で見ている状態で、事実を事実として見ることができない状態でした。また、入社して間もないため、職場の仕組みがわかっていないことも要因としてありました。

職場の仕組みは伝えればすむことですが、妄想と事実を解きほぐしていくのは、その人にしかできません。どうやっても、話や思考がネガティブな方向に進んでしまいます。

私にできることは、アクティブリスニングで話を聞きながら、質問をすることです。アクティブリスニングをして、部分的に事実と妄想をわけることができましたが、ほとんどは不安からくる妄想のようでした。

その方の話を聞いて、改めてA4メモ書きとアクティブリスニングの重要性を感じました。

メモ書きで、妄想と事実をわけて、事実だけをみる。アクティブリスニングで信頼関係を築くことができていれば、目の前のことに集中でき、問題が起きません。あるいは、問題が起きても些細なことだと思えて、気持ちの面ではすぐに解決ができます。

話をしにきてくれた人に感謝の気持ちをもって接する

今日も職場で相談されました。入社まもない30歳後半の男性からです。その方にアクティブリスニングを徹底していると、内容が仕事だけでなく、家庭のことにまでおよびました。

話を聞いていると、転職したばかりで仕事もペースをつかむことができず不安。家庭では、奥さんが最近、働きだして、家事・育児を以前より多くするようになって大変とのことでした。

仕事の不安が家庭に伝わり、家庭での大変さが仕事に伝わる。

アクティブリスニングを続けると、「仕事の不安を消すにはどうしたらいいですか?」と質問されました。やっとタイミングが来たと思い、アクティブリスニングとA4メモ書きを伝えました。

目の前でA4メモを書いて、相手に見せて、その方の話の内容や問題を分解していきました。すると、彼は、本当にメモ書きが良いと実感してくれたので、ここからまた輪がひろがっていくとうれしいです。

アクティブリスニングを続けると、そこまで深い話をしてくれた相手に感謝の気持ちがでてきて、最後の方は話をしてくれて、ありがたいと思うようになりました。

そして、話をしてくれた相手に「私にそこまで話をしてくれてありがとう」という言葉が自然と出てきました。

アクティブリスニングとメモ書きの相乗効果

その方の話を聞いたあと、改めて1日は24時間あり、職場も家庭も関係なく、アクティブリスニングを徹底し、コミュニケーションの不安をなくし、メモ書きで頭を整理することが大事だと思いました。

だいたいの問題は、コミュニケーションがスムーズにいかないことによるものから派生していたので、アクティブリスニングを徹底することで解決できそうです。

しかし、メモ書きとアクティブリスニングがあわさると相乗効果を生み、さらに目の前のことに向き合うことができるのではと思いました。

関連ブログ

自己満足ではない「徹底的に聞く」技術

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆『ゼロ秒思考』赤羽雄二のオンラインサロンを始めました。
ご入会はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/318299

まずはLINEで診断を受けてみたい方はこちら
https://lin.ee/20Kdy9L
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Instagramを始めました。
フォローはこちら
https://www.instagram.com/yujiakaba
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆音声プラットフォームVoicyを始めました。
フォローはこちら
https://voicy.jp/channel/2885
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆まぐまぐ!メルマガ「赤羽雄二の『成長を加速する人生相談』」を始めました。
メルマガ購読はこちら
https://www.mag2.com/m/0001694638
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆赤羽雄二のLINE公式アカウントを始めました。
アカウントの追加はこちら
https://line.me/R/ti/p/@gtr8764i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆メールアドレス(ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください)
info@b-t-partners.com