この連載は、新刊『自己満足ではない「徹底的に聞く」技術』でご紹介しているメソッド「アクティブリスニング」についてのポイント解説をしていくものです。
ただ聞くこと、傾聴することとは何が違うのか
本書でご説明するアクティブリスニングとは何なのでしょうか。ただ聞くこと、傾聴することとは何が違うのでしょうか。
アクティブリスニングとは、「真剣に相手の話を聞き、質問もしながら理解を深めること」です。相づちを打ちながら、相手の目を見ながら、心から関心を持って話を聞きます。他のことを考えていたり、早く終わらないかな、などと思っていたりせずにていねいに聞きます。
疑問点に関してはあまり遠慮せず質問します。ただし、ていねいさが重要です。
「ただ聞くこと」との違いは、「真剣に相手の話を聞く」「質問もしながら理解を深める」の2点です。頭の集中度も、理解しようとする本気度も、熱心さも、好奇心の強さも、全部違います。
つぎに、「傾聴すること」との違いは、真剣に相手の話を聞くだけではなく「質問もしながら理解を深める」点です。これはかなり大きな違いで、「かしこまってご高説をうけたまわる」という姿勢とは真逆です。
こういう大事な概念は日本語で呼びたいのですが、日本語で誤解せずに伝えるよい言葉がありません。真剣に相手の話を聞くことに加えて、質問するという能動性が特徴なので、あえて英語のActive Listening、「アクティブリスニング」と呼んでいます。
仕事もプライベートも、問題の大半を解決してくれる
アクティブリスニングが素晴らしいのは、仕事においてもプライベートにおいても、問題の大半を解決してくれることです。
仕事がうまくいかないとき、多くは「人との関係」でしくじっています。仕事がむずかしいというより、一緒にやる人とうまくコミュニケーションできていなかったり、上司に早めに相談できなかったり、助けようとしてくれる人をうまく巻き込めなかったり、です。
いっぽう、仕事がどんなにむずかしくても、助けてくれる人、一緒にチャレンジしてくれる人がいれば、何とかなるものです。
アクティブリスニングをすると、仕事上関わる周囲の人の知恵を尊重し、経験を活かし、その気になってもらってうまく巻き込むことができます。
したがって問題の大半を解決してくれるのです。
プライベートも同じです。夫・妻、彼氏・彼女、友人、趣味の仲間など、ちょっとしたことでぶつかったり、すれ違ったり、何だかんだといざこざが起きがちです。悪意は全くないのに、むしろ好意があるのに、なぜかぶつかってしまいます。
アクティブリスニングをすると、真剣に相手の話を聞き、話の腰を折らないので、相手は心ゆくまで話してくれます。ほとんどの場合、相手は決してケンカしたいのではなく、自分のつらさを訴えたいだけなのです。
アクティブリスニングにより、相手は話をしっかり聞いてもらった、否定されずに耳を傾けてくれたと納得してくれます。
(第3回に続く)
▼本書の内容を、全4回にわたってポイント解説しています。
第1回「なぜ人の話が聞けないのか」
第2回「問題を解決してくれる、アクティブリスニングとは?」
第3回「苦手な相手との関係が大きく変わる!」
第4回「しゃべりたい気持ちを抑えるヒント」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆『ゼロ秒思考』赤羽雄二のオンラインサロンを始めました。
ご入会はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/318299
まずはLINEで診断を受けてみたい方はこちら
https://lin.ee/20Kdy9L
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Instagramを始めました。
フォローはこちら
https://www.instagram.com/yujiakaba
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆音声プラットフォームVoicyを始めました。
フォローはこちら
https://voicy.jp/channel/2885
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆まぐまぐ!メルマガ「赤羽雄二の『成長を加速する人生相談』」を始めました。
メルマガ購読はこちら
https://www.mag2.com/m/0001694638
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆赤羽雄二のLINE公式アカウントを始めました。
アカウントの追加はこちら
https://line.me/R/ti/p/@gtr8764i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆メールアドレス(ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください)
info@b-t-partners.com