この連載では『3年後に結果を出すための 最速成長』の内容をベースに、いま急速に発展しているテクノロジーや、時代の変化にあわせて身につけておきたい能力について、とくに重要なものをポイント立ててご紹介しています。最終回のテーマは「今後の成長に向けたスタンス」です。
考え方や、生き方のポイントをほんの少し変えてみるだけで、わたしたちの行動は大きく変わってくるはずです。これまでの連載でお届けしてきた現代の日本社会やビジネスパーソンを取り巻く課題をふまえて、連載最終回では、より実りある人生を歩んでいくために、今後に向けた行動指針をご紹介します。
今後に向けた「目標」「目標達成」「成長」へのスタンス
10年後に日本が相当にひどい状況になると考えている人はまだ少数です。考えている人がいたとしても、行動にまで移している人は、そのうちのごく少数です。したがって、今行動に移せ ば、人より先に進んでいくことができます。多くの人は、根拠なく「自分は大丈夫」と思っていて、自分の安定した立場が崩れるとは思っていないようです。
今はまだチャンスがあります。自分と自分の家族、パートナーが生き延びるため、今の職場で、なくてはならない人を目指せるタイミングにまだあります。言い換えれば、上位30パーセントに入っていれば、激しいリストラが起きてもそこまで心配する必要がありません。企業の中で何とかなります。また、そういうレベルであれば、転職や起業といったオプションも取り得ると思います。
「目標」については、現在の職場での生き残りや、転職、起業など幅広く考えられ、真剣に検討する価値は十分あります。
「目標達成」については、従来のように「達成できればいいが、できなくてもしょうがない」というレベルではなく、必達目標として考えます。
必達目標を立てたら石にかじりついても実行できるという、稀有に恵まれた人であれば それでいいですが、ほとんどの人はもっと誘惑に弱いと思います。自信がないばっかりに「ダメだったらどうしよう、どうせ僕なんか、私なんか」という 負の感情が舞い上がってくるのです。
それを打破するには、次のようなことが効果があります。
1. 仲間を作ってお互いに目標を宣言し合う。
一人で頑張るより、よほど楽です。フェイスブックに『3年後に結果を出すための最速成長』というグループを作りましたので、ぜひご参加ください。
2. グループの仲間同士で、週次、月次の進捗確認をする。
そうすることで張り合いが出て、自然に進みます。
3. 仲間同士の体験を共有する。
どうすれば目標達成できるか、どういうとき挫折しがちか、仲間同士で、成功体験、失敗体験を共有し合う。そうすることで成功確率が上がっていきます。何より、楽しく進められます。
4. 目標達成への道をブログに書くなど、可能な限り発信する。
LINEやフェイスブックなどで応援されることで、より続けやすくなります。
***
「成長」については、自分の成長がすべての出発点だと信じ、成長するためのプログラムに本気で取り組むと良いと思います。成長するかどうかは心の持ちようです。成長するためのスタンスは、次のようなものではないかと考えています。
1. 年齡によって線を引かないようにする。
もう40歳だから、もう50歳だから、自分がこれ以上大きく成長するはずがないなどと思わないほうがいいですし、実際間違っていると思います。人は何歳からでも成長しますし、頭が悪くなったりもしません。そう思うから悪く感じたりするだけです。
2. 突然の急成長を期待するのではなく、地道にスキル強化に取り組む。
ゴルフで1ラウンド120台で回っている人が、突然80台にはなりません。テニスでフォアハンドがやっとできるようになった人が、バックハンドでスピンをかけることはできません。
スポーツでも、練習をすれば、ほぼ100パーセント着実に腕が上がり、良い成績を収められるようになります。仕事上の成長目標も同じです。
3. 何でも独力で取り組むのではなく、コーチ、メンターを探し、できるだけ具体的に助言してもらう。
的確な助言を受けながら、ノウハウを吸収していくことが最速成長するための鍵になります。
4. なるべく発表の機会を得るようにする。
スポーツなら試合に出る、音楽なら発表会・演奏会に出る、仕事なら上司に報告したり、全社発表会に立候補したりする、などです。
A4メモのタイトル例
- 目標達成について、自分は何が得意か?
- 自分が苦手とするのは、どういう状況か?
- 目標の立て方とその達成がうまいのは誰か? どうやっているか?
- どのくらい本気で、生き残りを目指せるか?
- 成長に対して、自分はどういうスタンスで取り組めるか?
※A4メモ書きは、『ゼロ秒思考』でご紹介しているシンプルな思考整理トレーニング方法です。
『3年後に結果を出すための最速成長』好評発売中!
▼本書の内容を全16回にわたってご紹介します。
第1回「AI(人工知能)の発展によるメリット・デメリットは?」
第2回「ロボットの進化によるメリット・デメリットは?」
第3回「自動運転の普及によるメリット・デメリットは?」
第4回「ドローンの進化によるメリット・デメリットは?」
第5回「IoTの発展によるメリット・デメリットは?」
第6回「人生設計力を身につけるには?」
第7回「成長力を身につけるには?」
第8回「思考力を身につけるには?」
第9回「スピードを身につけるには?」
第10回「グローバル行動力を身につけるには?」
第11回「リーダーシップを身につけるには?」
第12回「経営改革推進力を身につけるには?」
第13回「転職力を身につけるには?」
第14回「起業力を身につけるには?」
第15回「自己肯定感を高めるには?」
第16回「今後に向けた目標・成長へのスタンス」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆『ゼロ秒思考』赤羽雄二のオンラインサロンを始めました。
ご入会はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/318299
まずはLINEで診断を受けてみたい方はこちら
https://lin.ee/20Kdy9L
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Instagramを始めました。
フォローはこちら
https://www.instagram.com/yujiakaba
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆音声プラットフォームVoicyを始めました。
フォローはこちら
https://voicy.jp/channel/2885
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆まぐまぐ!メルマガ「赤羽雄二の『成長を加速する人生相談』」を始めました。
メルマガ購読はこちら
https://www.mag2.com/m/0001694638
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆赤羽雄二のLINE公式アカウントを始めました。
アカウントの追加はこちら
https://line.me/R/ti/p/@gtr8764i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆メールアドレス(ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください)
info@b-t-partners.com